オススメ・注目コンテンツ
2018年08月27日
県内を中心に遊戯事業の店舗を展開しています。現在は県内に5店舗、鹿児島県に1店舗あります。1986(昭和61)年に高鍋町で創業し、今年で33年目。20[続きを読む]
2018年12月28日
1990年生まれ。長崎県出身。宮崎大学工学部情報システム工学科を卒業し、2013年4月に入社。営業を担当し、高鍋町のエリア拡大業務に携わる。2014年[続きを読む]
2018年12月26日
1997年生まれ。宮崎市出身。大原簿記公務員専門学校を卒業し、2016年4月に入社。本店の賃貸営業部に配属され、アパートやマンションなどの賃貸物件の紹[続きを読む]
2018年12月11日
宮崎県にある民放局で、2020年に50周年を迎えます。宮崎県は民放2局地区で、テレビ宮崎はFNN(フジテレビ系)とNNN(日本テレビ系)、ANN(テレ[続きを読む]
掲載企業
現在36社の採用情報を掲載中!気になる企業のエントリーボタンを押して、最新の選考情報を受け取ろう!
Pick!Up企業
県内企業の魅力を詳しく紹介します。そこで働く社員の仕事内容など現場の雰囲気を感じられるコラムです。

2018年08月16日
2007年に東京都荒川区で創業し、翌年2月に宮崎市に誘致企業として開発拠点を立ち上げました。最新のIT技術で大手企業の基[続きを読む]

2019年02月14日
2008年12月に設立されたITを駆使した営業支援事業を行っている会社です。これまでITが担ってきた経理や総務の合理化を[続きを読む]
先輩インタビュー
現場で働く年齢の近い若手社員のリアルな働き方、やりがい、暮らしなどをインタビュー!興味のある業種や企業の若手社員を探してみよう!
就活ワンポイント
就活に役立つワンポイント情報を随時掲載します。就活を始める前に押さえておきたい就活のススメ方や意外と知らない就活マナーなど豆知識が盛りだくさんです。

2019年10月22日
Q.OB・OGや面接担当者から、名刺を出された場合はどうすればいいですか? A.ビジネスの出会いは、いつも名刺から。名[続きを読む]

2019年09月18日
Q.OB・OG訪問や面接試験で企業を訪れる時に、気をつけることはありますか? A.まずは、お会いする人から「場所と時間[続きを読む]
ナビ担当者のつぶやき
ナビ担当者がお伝えしたいことなどをつぶやきます。イベントの様子や新聞に掲載された就活に役立つ情報などをお知らせするので、チェックしておこう。
2019年04月03日
「宮崎県就職ナビ2020」は4月3日、宮崎市のウェルシティ宮崎で2回目となる合同就職説明会を開催しました。県内外から参[続きを読む]
2019年03月05日
就活がいよいよスタート! 2020年春卒業の大学生の採用に向けた説明会が3月1日に解禁され、「宮崎県就職ナビ20[続きを読む]
お問い合わせ
- よくあるご質問
- お問い合わせフォーム
- プライバシーポリシー
-
電話でのお問い合わせ
宮崎日日新聞社 宮崎県就職ナビ事務局
0985-26-9333
(平日9:00~17:00)
学生のみなさまへ
採用担当者の方
県内のニュース
- 外国人向け医療環境整備 県、電話窓口や協議会設置へ
2019年12月16日 宮崎日日新聞
- “木漏れ日”差す新聖地 国立競技場完成後初公開
2019年12月16日 宮崎日日新聞
- “空の祭典”に5万7000人 新田原基地
2019年12月16日 宮崎日日新聞
- 都城の魅力伝えたい 巨人・戸郷投手が大使就任
2019年12月15日 宮崎日日新聞
- さあ年末商戦 お歳暮、Xマス 客足順調
2019年12月15日 宮崎日日新聞