2022年11月4日
わが社のここがポイント
☆農業振興と地域の活性化に向けて全力で取り組んでいます!
☆福利厚生が充実。「仕事と生活の両立応援宣言」「健康宣言」「イクボス宣言」に基づき、職員が働きやすい職場づくりに取り組んでいます!
☆新入職員に対する「世話係(メンター)制度」により、職場環境にすぐになれることができます!
☆福利厚生が充実。「仕事と生活の両立応援宣言」「健康宣言」「イクボス宣言」に基づき、職員が働きやすい職場づくりに取り組んでいます!
☆新入職員に対する「世話係(メンター)制度」により、職場環境にすぐになれることができます!

Q.どんな会社・組織ですか?
A.私たちの職場は、農家の方が協同して運営する協同組合です。牛の生産、野菜・お米などの栽培や経営のお手伝いをする「営農指導事業」、農家の方が大切に育てた農畜産物を販売する「販売事業」、農業や生活に必要なあらゆる資材等を供給する「購買事業」、貯金の受け入れや営農資金・生活資金(住宅ローン等)の融資を行う「信用事業」、万が一に備えるための「共済事業」などのほか幅広い事業を展開しています。
Q.経営理念は?
A.食と農を軸に「地域に根ざした協同組合」として助け合いの精神のもと、人と人とのつながりや、人としての「らしさ」を大切にし、地域の仲間と共に考え、共に成長することを理念としています。地域の基幹産業である農業や豊かな地域社会・自然環境を次世代に引き継ぐため、組合員・地域の方の「声」に基づく運営を目指しています。人や地域とのつながりの中で活躍し、自分自身が成長するために職員一人一人が全力を尽くします。
Q.仕事や社員に対する思い
A.JAの力=組織力+事業力+経営力だと考えています。私たちは、自分の組織に自信とプライドを持って熱い気持ちで事業に取り組んでいます。地域の農業のため、未来の食のために一生懸命努力してチャレンジする職員であってほしいと思います。
職員の思いが実り、農家の方との協同で全国和牛能力共進会では4大会連続日本一、米の食味ランキングでは最高ランクの特A米を作ることもできました。これからもより良い職場づくりや職員教育に努め、地域に必要とされ、一緒に歩んでいける組織であり続けたいと考えています。
Q.会社のアピールポイント(人物、福利厚生、社屋、設備など)
A.育児休暇や介護休暇など福利厚生が充実しているので、働きやすい職場です。新人が職場環境に対応しやすいように世話係を決め、先輩とマンツーマンで仕事を覚えるようにしています。そのほか、多岐にわたる業務を経験するため資格取得支援も行っています。部活動も盛んで、野球・バレーボール・サッカー部があり、特に男女バレー部は毎年九州大会に出場するほどです。スポーツや趣味を通して横のつながりを大切にし、職員同士が仲良く交流している職場です。
Q.どんな人材を求めていますか?また、どのような人が向いてますか?
A.農家の方はもちろん、イベントなども行うので多くの人と接する機会があります。そのため、コミュニケーション力のある人が向いていると思います。また、地域・農業・食の未来のために、常に目標を持って挑戦できる人を求めています。