アミューズメントの未来とお客様の笑顔を結ぶ「架け橋」になりたい
お客様に喜びと感動を提供するために、
最高のエンターテインメントを追求する。
それが、私たち「OPUS」の使命。
社員一人ひとりの個性、可能性、エネルギーで、
常に一歩先のアミューズメントに挑み続け、
業界に、地域に、そしてお客様の人生に、
新たな革新を巻き起こしています。
お客様の未来と笑顔を結ぶ「架け橋」になるために。
OPUSの挑戦はこれからも続きます。
-
会社紹介
事業内容
1986年に南九州でスタートしたアミューズメント事業。現在では宮崎県内6店舗、鹿児島県内1店舗の店舗展開を行っています。
また、遊技事業以外に車の販売買取、レンタカー事業といった自動車事業を展開しており、グループ会社としては飲食事業、農業といった分野にも進出しております。
今後も固定概念にとらわれず、新しいことに積極的にチャレンジしていきます。
沿革
1986年 宮崎県児湯群高鍋町にてアミューズメント事業開始
国際グランプリ高鍋店オープン
1988年 資本金1,500万円に増資
1995年 (株)カナヤマフーズ設立
国際グランプリ高鍋店 全面改装
ビッグママ高鍋店への店名変更
1996年 宮崎県宮崎市にビッグママ宮崎店オープン
本社を宮崎県宮崎市に移転
1998年 組織変更により(株)カナヤマへ商号変更
2001年 宮崎県都城市にOPUS都城店オープン
2003年 ビックママ宮崎店をOPUS宮崎店へ店名変更
2005年 九州の中心、キャナルシティ博多に福岡オフィス開設
資本金3,000万円に増資
2006年 ビックママ高鍋店をOPUS高鍋店へ店名変更
本社を宮崎県宮崎市新栄町へ移転
2007年 宮崎県延岡市にOPUS延岡店オープン
鹿児島県肝属郡にOPUS鹿屋店オープン
2009年 持株会社制へ移行、(株)カナヤマホールディングス設立
OPUS都城店リニューアル
OPUS宮崎店リニューアル
2010年 OPUS高鍋店リニューアルオープン(全面建替)
2011年 25周年
2012年 組織変更により(株)カナヤマを(株)OPUSへ社名変更
2013年 宮崎県宮崎市にOPUS小松台店オープン
2016年 30周年 「株式会社ヒイラギステーブル」設立
2017年 宮崎県都城市にOPUS三股店オープン
2018年 宮崎県宮崎市に「カーマン大塚店」オープン(自動車事業)
宮崎県小林市に「小林農場」を開設( 養鶏事業 )
2019年 宮崎県宮崎市に「宮崎鶏焼とさか」オープン( 飲食事業 )
熊本県菊池市に「菊池農場」を開設( 養鶏事業 )
宮崎県都城市に「カーマン三股店」オープン( 自動車事業 )
2020年 宮崎県日南市に「OPUS日南店」オープン( 遊技事業 )
組織変更により、株式会社ヒイラギステーブルを「株式会社フォレストヒル」へ商号変更
組織変更により、有限会社P.S.Pを「有限会社ゴールドフード」へ商号変更
宮崎県宮崎市に「宮崎からあげ とさか」オープン( 飲食事業 )
2021年 宮崎県延岡市に「カーマン延岡店」オープン( 自動車事業 )
事業所
■OPUS7店舗
OPUS高鍋店
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋5150
OPUS延岡店
宮崎県延岡市浜町4731-2
OPUS宮崎本店
宮崎県宮崎市宮崎駅東3丁目9-11
OPUS小松台店
宮崎県宮崎市小松3167-2
OPUS三股店
宮崎県都城市立野町3666-1
OPUS鹿屋店
鹿児島県肝属郡肝付町富山817-2
OPUS日南店
宮崎県日南市平野555-5
■カーマン3店舗
カーマン大塚店
宮崎県宮崎市大塚町西ノ原1315
カーマン三股店
宮崎県都城市立野町3675-1
カーマン延岡店
宮崎県延岡市別府町3337-1
関連会社
株式会社カナヤマホールディングス(グループ会社管理)
株式会社フォレストヒル(競走馬育成牧場)
株式会社カナヤマフーズ(養鶏事業)
有限会社ゴールドフード(飲食事業)
-
インターン
情報がありません
-
採用情報
募集職種
総合職
地域限定総合職
仕事内容
様々な事業を展開し、新事業など今後も更なる展開を見据えているカナヤマグループ。
そのグループの中核を担う「株式会社OPUS」にて、まずは遊技場での業務に従事して頂きます。
常連さんらお客様のホールでの接客、設備のメンテナンス、商品管理、人材教育など
それぞれの成長スピードに応じて業務に従事していただきます。
ゆくゆくは、プレイヤーを極める・店舗運営を担う・他事業で活躍する等の道があります。
募集対象・応募資格
大学、短大・専門学校を2024年に卒業予定の方
上記学校を卒業後概ね3年以内の方
採用人数
10名
応募方法
エントリー後担当より連絡いたします。
採用フロー
1次選考(適性検査)→2次選考(人事面接)→最終選考(役員面接)
選考方法
オンライン選考も可能です。
提出書類
履歴書
基本給
総合職
大卒/院卒 基本給165,000円+学歴調整手当37,200円+固定残業29,800円
短大卒/専門卒 基本給165,000円+学歴調整手当19,100円+固定残業27,200円
地域限定総合職
大卒/院卒 基本給148,500円+学歴調整手当33,500円+固定残業26,800円
短大・専門卒 基本給148,500円+学歴調整手当17,200円+固定残業24,400円
諸手当
家族手当、役職手当、通勤手当、深夜割増手当等
昇給
年2回(評価制度による)
賞与
年2回(6月・12月)
休日・休暇
月7日
保険
各種完備
福利厚生
寮社宅、保養施設割引利用、食事補助
勤務地
宮崎、鹿児島
勤務時間
【交代制】
実働時間(1日):7時間15分
【早番】 8:30~16:45
【遅番】16:00~24:15
上記時間帯での交代制勤務となります。
(実働7.25時間 休憩60分)
研修
あり
採用実績(学校)
<大学院>
宮崎大学
<大学>
宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、宮崎大学、大分大学、大阪経済大学、大阪産業大学、大阪商業大学、鹿児島国際大学、鹿児島大学、北九州市立大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、九州情報大学、九州保健福祉大学、近畿大学、熊本学園大学、久留米工業大学、久留米大学、拓殖大学、筑紫女学園大学、中京大学、奈良大学、日本大学、広島国際大学、広島修道大学、福岡工業大学、福岡大学、山口大学、南九州大学
<短大・高専・専門学校>
広島情報専門学校、大原簿記公務員専門学校宮崎校
採用実績(人数)
2022年 3名
2021年 0名
2020年 2名
問い合わせ先
カナヤマグループ
人事総務課
〒812-0018
福岡県福岡市博多区1-2-25 キャナルシティビジネスセンタービル8F
TEL 092-283-8636(学生専用) FAX 092-283-7888
-
試験情報
1次選考(適性検査)→2次選考(人事面接)→最終選考(役員面接)
上記のフローにておこないます。
希望者には適性検査のフィードバックをすることも可能です。
[詳細はこちら]
-
説明会
弊社セミナーの予約画面をご覧いただきありがとうございます。
よくある形式の説明会ではなく、実際にどんな働き方をしてるか見ることができる内容です!
希望者にはフィードバック付きの適性検査を受けていただくことも可能です!
[詳細はこちら]