会員登録 掲載企業 トピックス イベント みやにち就活ゼミ 先輩の声 採用担当者に聞く インターンシップ 会社説明動画 説明会 試験情報 お問い合わせフォーム よくあるご質問
2023年6月11日(日)
トップ >  掲載企業 >  宮崎銀行
宮崎銀行
宮崎銀行
金融・保険
基本情報

146億円

経常収益557億円(2022年3月期)

1,356名(2022年3月末時点;正社員)

16.0年

10.5時間

14.9日

1932年7月27日

取締役頭取 杉田 浩二

〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東四丁目3番5号

0985-32-8208

0985-26-0631

http://www.miyagin.co.jp/jinji/

チャレンジングな銀行でありたい

宮崎銀行
「地域との共存共栄」
 これは私たちの経営理念です。 
 地元の成長なくして
 宮崎銀行の成長はありません。
 地域経済の中心として働く誇りと責任を胸に
 誰よりも、ふるさとの明日を真剣に考える
 存在であり続けます。
 
「チャレンジングな銀行でありたい」
 地方創生は時間との戦い。
 若年層の人口流出は
 年々深刻化しています。
 人口減少、少子高齢化、縮小する地域経済。
 そんな、故郷が抱える課題に
 真っ向から立ち向かう。
 その現場は地域の未来をかけた新しい挑戦の最前線。

「地元に寄り添い歩んできた、これまでとこれから」
 温暖な気候、豊かな自然、
 そしてそこから産まれる特産品。
 この魅力あふれる郷土のさらなる成長と発展のため
 私たちはあらゆる可能性を追求し続けます。

先輩の声

地域企業や地元の皆さまの抱えるお悩みを解決する一助に
小川  健太郎  さん
橘通支店
小川 健太郎 さん
熊本大学 卒業

採用担当者に聞く

創立90周年。これからも地域とともに。
宮崎銀行
宮崎県・鹿児島県を中心に南九州に根差した地方銀行です。おかげさまで2022年8月2日に90周年を迎え...[続きを読む]
  • 会社紹介
  • インターン
  • 採用情報
  • 試験情報
  • 説明会1
  • 会社紹介

    事業内容

    ■普通銀行業務、外国為替業務、投資信託業務、代理店業務ほか

    沿革

    1932年 (株)日向興業銀行設立

    1962年 30周年を機に、行名を「宮崎銀行」に改称

    1971年 新本店完成

    1973年 預金オンライン開始

    1975年 福岡証券取引所に株式上場

    1982年 事務センター竣工
    新総合オンラインシステム(MACS)稼働

    1986年 東京・大阪証券取引所市場第二部に株式上場

    1988年 東京・大阪証券取引所市場第一部に指定

    1989年 外国為替コルレス契約包括承認の取得

    1993年 財団法人みやぎん経済研究所設立

    2001年 新総合オンラインシステム稼働開始
    インターネットバンキング開始
    本店営業部1階に、みやぎん住まいのプラザ(土曜・日曜・祝日も営業)開設
    郵貯ATM提携サービス開始

    2002年 確定拠出年金業務開始
    生命保険の窓口販売開始
    ポイントサービス開始

    2003年 年見町支店内に、みやぎん住まいのプラザ都城(土曜・日曜・祝日も営業)開設
    法人向けインターネットバンキング開始
    宮銀カード(株)設立

    2004年 延岡支店内に、みやぎん住まいのプラザ延岡(土曜・日曜・祝日も営業)開設

    2005年 コンビニATM提携サービス(セブン銀行)開始
    証券仲介業務開始

    2006年 みやぎんビジネスローンプラザ開設

    2007年 個人相談業務特化型店舗「みやぎんほっと」の展開
    本店別館開設

    2008年 資産相談プラザ開設(本店別館)

    2009年 コンビニATM提携サービス(イーネット)開始

    2011年 じゅうだん会共同版システム稼動開始
    鹿児島営業部内に、みやぎん住まいのプラザ鹿児島開設

    2012年 外為インターネットシステムの導入
    宮崎銀行女子陸上部創部(80周年記念事業)
    霧島市に国分支店を開設
    コンビニATM提携サービス(ローソン)開始

    2013年 みやぎん<でんさい>サービス開始
    鹿児島南支店内に、みやぎん住まいのプラザ鹿児島南開設
    国分支店内に、みやぎん住まいのプラザ国分開設
    保険コールセンター開設

    2014年 日向支店内に、みやぎん住まいのプラザ日向開設
    相続サポートセンター開設

    2016年 監査等委員会設置会社へ移行

    2017年 地方創生部・IT戦略室(経営企画部内)を新設
    農業法人『株式会社夢逢いファーム』設立

    2021年『株式会社Withみやざき』設立

    事業所

    本支店/宮崎62、県外11(東京2カ店、福岡、熊本、大分、鹿児島6カ店)
    出張所/23

    関連会社

    宮銀ビジネスサービス株式会社
    宮銀デジタルソリューションズ株式会社
    宮銀リース株式会社
    宮銀ベンチャーキャピタル株式会社
    宮銀カード株式会社
    宮銀保証株式会社
    一般財団法人みやぎん経済研究所
    株式会社夢逢いファーム
    株式会社Withみやざき
  • インターン

    情報がありません

  • 採用情報

    募集職種
    総合職・総合職(IT・デジタルコース)【新設】・特定職
    仕事内容
    【営業係(法人営業担当)】
    企業や個人事業主の方に運転資金や設備投資などの事業資金を対応します。ビジネスマッチングによる販路拡大支援や事業承継のコンサルティングなど、ソリューション営業も重要な仕事。お客さまのニーズにタイムリーに対応できるよう、常にアンテナを高く張っておくことが必要です。

    【営業係(個人営業担当)】
    個人のお客さまのライフステージに応じた資金ニーズに対し、住宅ローンや教育ローン、マイカーローンなどのローン商品を提供します。お客さまとの深い信頼関係を構築しながら、それぞれのお客さまに最適な資金調達や返済方法を提案します。幅広い商品知識やフットワークが重要です。

    【窓口営業係(テラー担当)】
    銀行の顔として、一番身近にお客さまと接する窓口業務を担当。普通預金などの入出金の受付をはじめ、各種商品の説明から相談業務までその内容は多岐にわたります。銀行員としての知識やスピーディーな対応力、サービス業のプロとしてのホスピタリティが求められます。

    【窓口営業係(マネープラン担当)】
    お客さまの大切な財産を安全にお預かりすることはもちろん、未来にそなえた資産形成のお手伝いをしています。将来のライフイベントを考慮しつつ、お客さまのニーズに適した商品、サービスを提案。金融商品の知識のほか、信頼関係構築のためのコミュニケーション力が必要です。

    【IT・デジタルコース】★新設
    IT・デジタル分野を専門とする職種です。
    DX推進を加速させ、新規ビジネスの創出やシステムの内製化を図る業務に従事していただきます。
    募集対象・応募資格
    2024年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方で就業経験のない方
    採用人数
    51~100名
    応募方法
    弊行マイページへエントリーをお願いします!

    (宮崎銀行マイページの初回エントリーはこちら)
    https://job.axol.jp/jn/s/miyagin_24/entry/

    (マイページ登録済の方はこちらよりログイン)
    https://job.axol.jp/jn/s/miyagin_24/mypage/
    採用フロー
    エントリー▶書類提出▶個人面接(複数回)・SPI・適性検査▶内々定
    選考方法
    書類選考▶個人面接(複数回)・SPI・適性検査▶内々定
    ※一次面接については一律WEB、二次面接以降はWEBまたは対面を予定しております。
    ※上記の内容は、個別の事情により変更になる場合があります。
    提出書類
    2022年度実績
    ●成績証明書等(一次選考通過後)
    基本給
    2022年度実績

    【総合職】
    大卒、院卒      月給:205,000円
    高専卒        月給:203,000円

    【特定職】
    大卒、院卒      月給:182,000円
    短大、専門、高専卒 月給:161,000円
    諸手当
    【総合職】
    時間外勤務、住宅手当、通勤手当、家族手当ほか

    【特定職】
    時間外勤務、通勤手当、家族手当ほか
    昇給
    年1回(4月)
    賞与
    年2回(6月・12月)
    休日・休暇
    完全週休2日制、連続休暇、パワーアップ休暇、記念日休暇、慶弔・特別休暇ほか
    保険
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    福利厚生
    資金融資制度、社員持株制度、財形貯蓄制度、企業年金基金、育児休業制度、介護休業制度、契約保養所 ほか
    勤務地
    【総合職】
    東京、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島
    備考:本部室店および各支店において、転居を伴う転勤があります。

    【総合職(IT・デジタルコース)】
    東京、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島
    備考:入行後1年間は営業店に配属、以降はIT・デジタル関連業務に従事する部署へ配属を予定しています。

    【特定職】
    宮崎、鹿児島
    備考:原則として転居を伴う転勤はありません(居住地から通勤可能範囲内での転勤はあります)。
    勤務時間
    8:30~17:30
    ※毎週水曜日は17時退行
    研修
    階層別研修、業務別研修、キャリア研修、行外研修 ほか
    採用実績(学校)
    全国の国・公・私立大学、大学院、短期大学、専門学校の採用実績がございます。
    採用実績(人数)
    2022年4月実績
    ●総合職 29名  ●特定職 21名
    問い合わせ先
    株式会社宮崎銀行人事部
    採用担当:西・笹原
    電話番号:0985-32-8208
  • 試験情報

    情報がありません

  • 説明会

    【Live配信】単独説明会
    締め切りました


    銀行に興味のある方はもちろん、宮崎で働くとはどういうことなのか。
    宮崎在住の方、UIターンを検討中の方・・・。
    ぜひ覗いてみてください!

    【説明会内容】
    ・会社概要
    ・銀行業務について
    ・「みやぎん」だからできること
    ・採用情報、選考フロー

    [詳細はこちら]