2022年8月29日

新聞を読んでいると効率的に情報収集できる(時短になる!)とか、ボキャブラリーが増えると言われています。
でも、新聞をどう読んだらいいか分からない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
レイアウトや記事の書き方など、新聞ならではの構成が分かると限られた時間でも手軽に読むことができます。
(コツをつかめば10分以内で目を通すこともできます!)
読み方のコツをまとめたポイントガイドを公開します。
出展:新聞科学研究所 https://np-labo.com/
宮崎日日新聞の学割購読はコチラから!
※学割対象者は宮崎県内の大学院・大学、短大・高専、各種専門学校に在学し単身または学生寮に居住の30歳以下の学生です。