電設資材の供給を通じて暮らしを支えています!
米良企業グループは地域に根差した電設資材の販売業を、昭和27年に創業し少しずつ変化しながら続けてきました。これからも少しずつ変化を繰り返しながら、お客様、取引業者様、社員またその家族と共に、地域に根差した企業グループであり続けます。我々は電設資材の販売業を通じて地域の幸せへ、真面目に取り組む企業グループです。
-
会社紹介
事業内容
私たち電設資材卸業者は、“電材”についての幅広く奥深い専門知識を駆使し、家屋・ビル・施設・工場・道路などの建設に携わる電気工事業者や工務店、ハウスメーカー等に販売しています。円滑で安定した商品の供給を通じて、暮らしの「快適」「安全」「安心」「環境保全」を提供しています。時代の流れと共に、私たちは人々の生活に密着した仕事をしています。
沿革
昭和27年10月
宮崎市高千穂通に米良充次個人商店として電材卸業を創業
昭和30年4月
「有限会社米良電気店」として法人組織に改革
昭和38年8月
宮崎市柳丸町に社員住宅[やなぎ寮]を新築
昭和42年5月
「有限会社共立パネル製作所」を宮崎市柳丸町に県内初の配電盤工場を設立
昭和43年11月
本社社屋を宮崎市別府町の現在地に新築し、常設展示場を開設 宮崎支店、本社業務を移転
昭和47年8月
「有限会社米良電気店」を「米良電機産業株式会社」に組織変更
昭和49年10月
「みやこ電機産業株式会社」を都城市早鈴町に設立し、都城営業所を開設
昭和51年2月
「有限会社共立パネル製作所」の工場を宮崎市赤江に新築移転
昭和51年9月
「有限会社共立パネル製作所」を「株式会社共立電機製作所」に組織変更
昭和54年11月
「みやこ電機産業株式会社」を「都光電機産業株式会社」に商号変更
昭和58年8月
「都光電機産業株式会社」志布志営業所を「さくら電機産業株式会社」に組織変更し独立会社とする(本社:志布志町)
平成元年3月
宮崎市赤江に社員用マンション〔共心館〕を新築
平成5年3月
宮崎市柳丸町に社員用社宅〔コーポやなぎII〕を新築〔1K-12室・3LDK-3室〕
平成10年10月
「米良電機産業株式会社」宮崎県税事務所長賞を受賞
平成17年8月
「株式会社くまもと電設資材」を熊本県人吉市七日町に開設
平成26年1月
高岡町高浜に「株式会社共立電機製作所」社屋移転
令和元年10月
「都光電機産業株式会社」を「米良電機産業株式会社 都城営業所・西諸営業所」に商業変更
令和5年4月
代表取締役会長に米良充典が就任
代表取締役社長に米良充由が就任
事業所
宮崎支店
〒880-0802 宮崎市別府町4番33号
西営業所
〒880-2102 宮崎市大字有田362番地2
高鍋営業所
〒884-0002 児湯郡高鍋町大字北高鍋字挽木出口1022番地
都城営業所
〒885-0055 都城市早鈴町1486番地
西諸営業所
〒886-0006 小林市大字北西方字種子田193-2
延岡営業所
〒882-0033 延岡市川原崎町417
高千穂営業所
〒882-1101 西臼杵郡高千穂町大字三田井寺迫1092-3
日向営業所
〒883-0021 日向市財光寺仲ノ原1066
日南営業所
〒889-2536 日南市吾田西2丁目5番38号
福岡支店
〒814-0032 福岡市早良区小田部1丁目10番25号
関連会社
・さくら電機産業株式会社
志布志営業所
〒899-7102 鹿児島県志布志市志布志町帖3673-1
鹿屋営業所
〒893-0031 鹿児島県鹿屋市札元2丁目3694
国分営業所
〒899-4323 鹿児島県霧島市国分松木1287-2
鹿児島支店
〒891-0115 鹿児島県鹿児島市東開町字東開5番32
・株式会社くまもと電設資材
人吉営業所
〒868-0501 熊本県球磨郡多良木町大字多良木2806-1
・株式会社共立電機製作所
・株式会社共立電照
-
インターン
情報がありません
-
採用情報
募集職種
総合職
仕事内容
固定のお客様から注文を受け、商品手配や見積もり作成、納品・回収をするルート販売がメインの仕事です。1人当たり約20~30件のお客様を担当し、ご要望に合わせてぴったりの商品をご提案します。
(飛び込み販売やノルマはありません)
マナーやルールから始まり、商品知識や社内処理方法も1年かけて先輩社員が丁寧に教えます。
入社後には集合教育、半年後にフォローアップ研修等 その他にも様々な研修を組んでおり、教育体制が整っています。
働きながら知識や能力が身に付けられるので、資格や経験がなくても大丈夫です!
募集対象・応募資格
学部・学科は問いません。
採用人数
若干名
応募方法
マイナビよりエントリーをお願いします。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp241889/outline.html?msockid=3ba98a6a41d866711a019f6a400a670b
採用フロー
マイナビよりエントリー
↓
会社説明(対面・オンラインどちらでも可)
↓
筆記試験・小論文
↓
面接(グループ・役員面接)
↓
内 定
選考方法
筆記試験
小論文
面接1回(役員面接)
提出書類
履歴書(写真添付・手書きでお願いいたします)
卒業見込証明書
成績証明書
健康診断書
諸手当
身だしなみ手当
執務手当
通信手当
資格手当
扶養手当
その他
昇給
年1回
賞与
年3回
休日・休暇
【休日】
完全週休2日制(土日祝)
その他(GW、夏季休暇、年末年始)
【休暇】
慶弔特別休暇
産前休暇・育児休暇
保険
雇用保険
労災保険
健康保険
社会保険
福利厚生
資格取得支援及び手当支給制度
宮崎日日新聞支給
社内奨学金返還支援制度
ひなた奨学金返還支援制度
育児支援手当
健康診断
健康経営優良企業
制服支給
社員寮保有(宮崎市内)
交通費支給
慶弔特別休暇
パナソニック友の会より御祝い
社員研修・旅行
メディカルサポート(産業医 高宮病院)
勤務地
勤務地希望制
【宮崎】
宮崎市内、高千穂、延岡、日向、高鍋、都城、小林、日南
【鹿児島】
鹿児島市内、志布志、国分、鹿屋
【熊本】
人吉
勤務時間
8:00~17:00
休憩60分
研修
新入社員研修
各種社員研修 ほか
採用実績(学校)
大東文化大学、宮崎大学、熊本学園大学、鹿児島国際大学、宮崎公立大学、宮崎産業経営大学、南九州大学 その他
採用実績(人数)
令和6年度 9名
令和5年度 14名
令和4年度 9名
問い合わせ先
米良電機産業株式会社
業務部 総務課 坂本
☎ 0985-24-6855
-
試験情報
情報がありません
-
説明会
情報がありません