会員登録
ログイン
掲載企業
トピックス
イベント
先輩の声
採用担当者に聞く
インターンシップ
説明会
試験情報
お問い合わせフォーム
よくあるご質問
ログイン
会員登録
このサイトについて
よくあるご質問
就職ナビ2025
宮崎日日新聞
2025年4月3日(木)
ログイン
会員登録
掲載企業
イベント
トピックス
先輩の声
採用担当者に聞く
説明会
インターンシップ
トップ
> 採用担当者に聞く
採用担当者に聞く
あなたのチャレンジを応援します!
エストレジャー(宮崎第一ホテル・青井岳温泉)
宮崎第一ホテルの運営をメイン事業に、テナントビルの管理も手がけています。私たちは失敗を恐れず、いろんなことにチャレンジできる会社を目指しています。問題が発生して...
[続きを読む]
地域や人との「縁」を大切に。多様化する社会にも柔軟に
サンレー
1966(昭和41)年に北九州市で冠婚葬祭互助会として創業し、78(同53)年に現在の社名に変更しました。九州(福岡、大分、宮崎)・沖縄・石川を中心に冠婚葬祭関...
[続きを読む]
「でっかい夢、叶える場所。来たれ!セカイビト」世界に挑戦する企業
レボニティホールディングス
1987年、交通誘導、施設警備などを行う警備会社(株)セキュリティロードがスタートしました。現在は警備事業に加え、障害がある方の就労支援を行うサービス事業、お客...
[続きを読む]
仕事でもワクワクを大事に、社員の本気でチャレンジする気持ちを後押し
OPUS(カナヤマグループ)
1986年10月13日に宮崎県でパチンコ店を運営するアミューズメント事業をスタートしました。現在は宮崎県内に7店舗と鹿児島県内に1店舗を運営し、39年目を迎え...
[続きを読む]
社会から愛され、従業員から愛される会社です!
宮崎電子機器
UMKテレビ宮崎のグループ企業の一員かつ富士フィルムBIの本県唯一の特約店です。富士フィルムBI製の複合機の販売、保守を中心に、ITにかかわるさまざまな商品を取...
[続きを読む]
宮崎で 輝く わたしらしく
宮崎県社会福祉事業団
宮崎県社会福祉事業団は、昭和34年に設立された、宮崎の社会福祉の草分けとして長い歩みを重ねてきた、県内有数の社会福祉法人です。現在は児童・障がい者・高齢者の方...
[続きを読む]
「みんなでいきる」「みんながいきる」福祉に関する多彩な事業展開
社会福祉法人ときわ会
高齢者福祉事業(特別養護老人ホーム、デイサービス、グループホーム、有料老人ホーム、生活支援ハウス等)、児童福祉事業(企業主導型保育園)、障害福祉事業(児童発達障...
[続きを読む]
日本を代表するマーケティングオートメーションのリーディングカンパニー
シャノン
ソフトウエアの開発やサービスを提供し、顧客をサポートします。企業の見込み顧客獲得を効果的・効率的に進められるマーケティングオートメーションを基軸に、企業のマーケ...
[続きを読む]
お酒造りを通して地域とともに発展する企業を目指します
雲海酒造
本格焼酎をはじめ、清酒、ワイン、リキュール、ビール、発泡酒、ブランデーの7つのお酒の製造販売を行っている総合酒類メーカーです。創業は1967年11月、五ヶ瀬町か...
[続きを読む]
電材卸の総合商社として、地域に欠かせない電気事業のラストワンマイルを支える事業を展開しています
米良電機産業
住宅や工場、事務所、店舗等の電気に関わるインフラを構築する製品すべてを扱う電材卸業の事業を展開。電気工事物流のラストワンマイルを支えているという自負があります。...
[続きを読む]
今までも、これからも、地域とともに。
宮崎銀行
宮崎県、鹿児島県を基盤とした地方銀行です。宮崎県内外に96の本支店があります。預金や貸出などの通常業務に加え、資産形成支援や事業支援、IT・デジタル化支援など、...
[続きを読む]
石井十次の基本理念の下 家族のような共生社会を
石井記念友愛社
「児童福祉の父」と呼ばれる石井十次の築いた福祉文化を受け継いでいます。大切な基本理念の下、「自然」「家族」「友愛」「自律」の四つの主義を基本目標に児童養護施設や...
[続きを読む]
廃棄物処理を通じて産業と暮らし、環境を守る
九州北清
廃棄物の処理を通じて産業と皆様の暮らし、そして環境を守っている会社です。具体的には焼却プラントの運営や廃棄物の再資源化、太陽光パネルのリサイクルなどを行っていま...
[続きを読む]
宮崎発の資源循環型社会を目指します
南国興産
牛や豚、魚などの食肉生産過程では必ず脂肪、内臓、骨などの食品残渣が発生します。私たちはそれを副産物と呼んでいます。南国興産の仕事はこれらを肥料や飼料、油に再生す...
[続きを読む]
医療に寄り添うシステムメーカー
コア・クリエイトシステム
「医療に特化したシステムメーカー」。当社の主力製品である電子カルテシステムは、「医療現場が本当に使いやすい宮崎版のシステムが出来ないか?」という声に応える形で開...
[続きを読む]
いい人財づくりをして、地域の皆様より信頼される企業を目指します
九南
1948年の創業以来、電気工事を核にさまざまな分野へ挑戦し、事業を拡大してきました。宮崎県内の電気設備業界においてはNo.1の完成工事高を上げており、現在、グル...
[続きを読む]
若い力に大いに期待!役職関係なく一緒に働く企業風土を大事にしています
江夏商事
江夏商事株式会社は、1900年(明治33年)に米穀・荒物の営業を始め、120年以上にわたり取り扱う品物や、業務のやり方など変化、改善しながら事業を拡大してきまし...
[続きを読む]
「人」「個」を大切にする世界最大級テクノロジー企業
デル・テクノロジーズ
デル・テクノロジーズ株式会社は、アメリカテキサス州に本社を置く世界最大級のテクノロジー企業です。私たちは企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革...
[続きを読む]
「宮崎の放送・インターネット事業者」として地域に根差す
宮崎ケーブルテレビ
当社はサービスを提供する地域(宮崎市・国富町・綾町・西都市・高鍋町・木城町)に光ファイバーケーブルを敷設して、当社のヘッドエンド室とサービスエリア内のお客様宅を...
[続きを読む]
企業を取り巻くすべての人々に幸せをもたらす仕事
ハツトリー(Foodaly)
宮崎市内でスーパーマーケット「フーデリー」「旬感マーケット」の6店舗を運営している会社です。全国各地から世界まで、たくさんの素晴らしい食品の新規開拓と新商品開発...
[続きを読む]
人の役に立ちたい、喜ばれたい思いをすぐに実行できるのが魅力
コープみやざき
コープみやざきは51年前に作られた生活協同組合(消費者の組織)。今では組合員数が27万2267人で加入率は宮崎県内世帯の57.7%に達し、事業高333億円(20...
[続きを読む]
日本一のJAで食と農のために活躍できる
JAみやざき
昭和23年の本県での農業協同組合発足から76年、県内にある13のJAが合併し、令和6年4月から「宮崎県農業協同組合(JAみやざき)」として新たなスタートを切りま...
[続きを読む]
営業は、きっかけ。地域経済を元気に!
REGAIN GROUP
弊社は2008年創業のベンチャー企業です。2017年に宮崎県・市と立地協定を締結し、宮崎マーケティングセンターを設立しました。本社がある東京をはじめ、宮崎以外に...
[続きを読む]
温かい先輩たちと充実の研修制度で時間をかけ、接客のプロに育てます
メモリード宮崎
メモリード宮崎の仕事は、互助会事業を中心にブライダル業、葬祭事業、保険、ホテル・レストラン事業、旅行業など多岐にわたります。お客様の人生において大切な節目やイベ...
[続きを読む]
地域に根ざした身近で親しみやすい「地元ぎんこう」
宮崎太陽銀行
1941年の創業以来「地域の繁栄なくして銀行の発展なく、銀行の発展なくして地域への奉仕なし」をモットーに、地元経済発展のお役に立てるよう、地域の皆さまにとって「...
[続きを読む]
お客様の住まいのお手伝いをする会社、地域に貢献できるお仕事です。
クボタ住宅
1982(昭和57)年の創業以来、賃貸仲介を中心に土地分譲や住宅建築、不動産取引、リフォーム、ビル・マンション管理業者として地域に貢献。きめ細やかで迅速な対応と...
[続きを読む]
For Customer's Smile!本気で地域のために動きます
高鍋信用金庫
高鍋信用金庫は高鍋町に本店を置き、金融を通して地域経済の発展をお手伝いしている企業です。宮崎県内13市町に展開しており、個人や中小企業のお客様に寄り添いながら日...
[続きを読む]
助けあいの輪をひろめ、暮らしに安心をお届けする仕事です
県民共済
都道府県民共済グループの共済事業は1982年から全国展開が始まり、当組合は翌1983年から共済事業を実施しております。当組合は宮崎県の設立認可を受けた、独立した...
[続きを読む]
世界を驚かせるのは君だ!
MFE HIMUKA
主に各種産業機械の設計・製作・組立据付を行っている「ものづくりの会社」です。1969年に株式会社日向中島鉄工所としてスタートし、2019年に現在の社名に変更しま...
[続きを読む]
宮崎から全国へ。「食べる喜び」を届けたい
南日本ハム
南日本ハムグループは、1960年9月に日向市で日本畜産食品株式会社として設立され、1964年より日本ハムグループとして南日本ハム株式会社に改名しました。現在、3...
[続きを読む]
宮崎にいながら最先端のデジタルマーケティングスキルが身につく
MANGO
MANGO(株)は、デジタルマーケティング支援事業を中心に展開するセプテーニグループのグループ企業として、2009年に宮崎に設立されました。デジタル広告の運用・...
[続きを読む]
中小企業振興で地域経済の活力ある発展に貢献
宮崎県信用保証協会
「信用保証協会法」に基づき、内閣総理大臣と経済産業大臣から設立の認可を受けた法人です。全国に51の信用保証協会があり、地域に密着し、業務を行っています。「信用保...
[続きを読む]
社員のチャレンジを応援してくれる会社です!
宮崎交通
1926年に宮崎県における乗合バス事業をスタートしました。バス事業以外にも旅行事業・航空事業・店舗開発事業・保険事業・にぎわい創出事業があり、それぞれ力を入れな...
[続きを読む]
ものづくりを支える「エンジニアリング商社」
南九州向洋電機
エンジニアリング機能と商社機能を融合した「エンジニアリング商社」です。モノをただ単に売るのではなく、技術という付加価値を加えて提供しています。日本の計測・制御機...
[続きを読む]
警察の業務は多岐にわたる。あなたの個性と能力を生かせるフィールドが必ずある!
宮崎県警察本部
5つの部と県内13警察署が連携を図りながら事件・事故の未然防止や検挙に全力を挙げています。時代の変化とともに多様化する犯罪に対応し、大雨や地震などの自然災害にも...
[続きを読む]
地域社会繁栄のために良質な金融サービスを心がけます
宮崎第一信用金庫
地元のお客様からお預かりした預金を同じ地元で資金を必要とするお客様に融資を行って、事業や生活の繁栄のお手伝いをする共同組織金融機関です。地元の中小企業者や住民の...
[続きを読む]
当たり前のことを徹底「凡事徹底」が、お客様の喜びにもつながる
F・Cグループ
F・Cグループには、株式会社F・Cと株式会社F・Cガードがあり、インフラ整備に特化。九州の皆さまの生活を支える業務に日々邁進しています。F・Cでは、測量・橋梁点...
[続きを読む]
地域の「ファーストコールカンパニー」を目指して
キング(宮崎ガスグループ)
㈱キング、㈱キング運輸、㈱環境キングのグループ3社が連携し、建設機器のレンタル・運搬・点検・修理・販売・工事請負事業を行っています。インフラ整備に関わる建設業の...
[続きを読む]
県民のカーライフを守る仕事。充実した研修制度でサポート。
スズキ自販宮崎
当社はスズキ株式会社直営の販売代理店として1965年4月に創業。宮崎県全域で地域密着型の販売活動を展開してきました。スズキの主力製品は軽自動車やコンパクトカーで...
[続きを読む]
輝くシゴトを、デザインする。
パーソルビジネスプロセスデザイン(旧:パーソルワークスデザイン)
大手人材グループのパーソルグループにて、アウトソーシングという事業を展開している会社です。主なサービスは、①BPO(事務・業務処理代行)②ヘルプデスク・コールセ...
[続きを読む]
安全安心を最優先したキャッシュレスサービスで地域に貢献
宮崎信販
地元宮崎のお客様のライフスタイルの変化やニーズに合わせたサービスを展開しているクレジット会社です。MCカードの宮崎信販として地域と共に成長してまいりました。これ...
[続きを読む]
宮崎から全国、アジアの食卓へ
児湯食鳥
日本最大規模の畜産インテグレーターとして生産、製造、販売、流通に至る強力なネットワークを駆使し、全国の食卓に安心・安全な鶏肉をご提供しています。また、成長著しい...
[続きを読む]
皆さんに身近な食に関するお店を多数展開
イートスタイル
創業以来、時代に即した多種多様なフードサービス事業を展開してきました。現在は、北は群馬県から南は沖縄県まで153店舗を持ち、営業しています。誰もが耳にしたことが...
[続きを読む]
「心豊かな未来へ」100年企業に向け、さらなる地域貢献の実現を!
宮崎ガス
地域のエネルギー事業者として「心豊かな未来へ」をキャッチフレーズに、環境に優しい都市ガスを宮崎市・延岡市・都城市の約8万5千戸のお客様にお届けしています。おか...
[続きを読む]
暮らしを支え、未来につながるものづくりを
河北
昭和23年に都農町で創業し、建築の請負業・生コンクリートの製造販売・不動産事業という、人々の生活基盤と密接に関連する事業を展開しています。皆様に支えられながら創...
[続きを読む]
全社員が心を一つにお客様のカーライフを全力でサポート
宮崎三菱自動車販売
当社は1953(昭和28)年6月に創業し、2023年に創業70周年を迎えた、地域に根差した企業です。自動車(新車・中古車)販売を主に、自動車の点検や車検、修理、...
[続きを読む]
近日開催されるイベント
【5月22日合同就職説明会】来場予約受付中!!
2025年5月22日
※終了しました【就ナビカフェ】宮崎会場2月28日開催 参加申込受付中!!
2025年2月28日
【3月6日合同就職説明会】来場予約受付中!!
2025年3月6日
学生のみなさまへ
初めての方へ
就活お役立ちサイト
採用担当者の方
企業の採用ご担当者様へ
お問い合わせ
よくあるご質問
お問い合わせフォーム
プライバシーポリシー
電話でのお問い合わせ
宮崎日日新聞社
宮崎県就職ナビ事務局
0985-26-9333
平日9:00~17:00
宮崎日日新聞ニュース
バーコード貼り替え ワインを安く購入 詐欺疑い70歳男逮捕宮崎北署
2025年04月03日
宮崎市サッカー場落雷事故きょう1年 現場の危機意識高まる
2025年04月03日
宮崎・新田原住宅防音 24億9300万円補助 25年度
2025年04月03日
宮崎市など震度4 大隅半島沖M6・0
2025年04月03日
元琴恵光の尾車親方 みやざき大使を委嘱
2025年04月03日
▲